ホルンバカへまた一歩
この連休は兄も関西から帰ってきてくれていて緊急事態があったとしても対応可能になったので、ワタシは当初の予定通り、ホルン三昧を決め込んだいちにち。
ワタシの周りにゃ「そんなん、ふつーでしょ」っていう超人がゴロゴロいるようですが、アタクシ、あくまでも一般人ですのでw。
朝、鎌倉芸術館でオケ練習。
あんなに予習したとこやっぱりうまく入れなくて、ちょっとどよん。ワタシ、音楽向いてないのかしら・・・て思っちゃった。もぉ。午後の練習のこともあって久しぶりにほるにゃんで参戦。・・・が、マウスパイプ替えてからまだきちんと吹き込んでなかったもんで・・・ぜんっぜん違う楽器みたい。しっかり響くよい楽器なんだけど、ね。ツボの位置が変わっちゃってた。これは基礎練習の時に引っ張り出してふいとかないとダメだわ。
昼 大田区民センターでブラス練習
夜間への移動の前に楽器をとりかえる必要があったもんで、一度家に帰って原チャリで向かう。
今日は代奏ばっか買って出てたw。まぁ、ブラスは(落ちるのはともかく)体力持てば慣れてるしね。
でも既に結構バテててぜんっぜんダメダメだったわTT。練習終わったら速攻帰宅。ばーちゃんズのご機嫌伺いして、ほるにゃん(ヤマハ)からミケちゃん(クルスペ)に持ち替えて移動開始!
夜 ティアラこうとうへ移動してクルスペホルンアンサンブルの練習
ここが1番ほっとする。上手なヒトばっかりでついてくのタイヘンだけど、ホルンアンサンブルはやっぱり楽しいよぉ!^0^。練習中の曲間で先生が「ともえちゃん、すごくよくなったね!」って褒めて下さって舞い上がるw。今日は特に午前午後と不調続きだったもんで、実はものすごく嬉しかったの。いろんな疲れが一気にふっとんじゃった。単純万歳^0^/
終わってなんとなくいつもの?メンツで軽く食事して解散。いやー、ほんっとーにまるいちにちホルンだったわ。クチビルもすっかりオバQよ。
明日はいよいよトラで乗るオケの本番です。楽しんできます!
最高に楽しみたいから、寝る前にちょっぴり譜面見直しておこうっと^^。
「ホルン」カテゴリの記事
- だーいぶさぼったので(2016.01.09)
- 夏の疲れ?(2014.09.02)
- 浜松へ(2013.11.04)
- クルスペがいっぱい^^(2013.07.28)
- のんびり(2013.02.11)
Comments