ステップ当日
6時起床。お風呂はいって準備して。8時ちょっとまえに出発。ドンキホーテに寄ってお茶菓子やらいろいろ買って。会場へ。少し早くついた。調律さんが到着したので、荷物運びを手伝ってもらう。9時スタッフ集合。さて、いよいよ独特の緊張感をともなって準備が始まりました。スタッフも慣れたものでがんがん進んでゆきます。10時、いよいよ受付開始。参加者が集まります。10:30演奏スタート。実は1部の一番は私(^^;一番弟子Mちゃんと連弾。楽しかったけどやっぱりあわせがほとんどできなかったのは痛かった・・・。あとは仕事に専念。夕方18時ほぼオンタイムで終了。ダッシュで打ち上げへ移動。今回アドバイザーの先生が新幹線の都合で一時間しかとれない方がいらしたので、とっとと始めてもらう。私はいったん駐車場へ車をおいて自転車で後を追う。懇親会自体は二時間弱だったんだけど、そのあと有志?は残ってもう一軒。日にちが変わる頃まで語り合いました。私は熱があったのがちとつらかったんだけど、楽しかったよー。また来年もよろしくお願いします>先生方
「ピアノ」カテゴリの記事
- 春の便り(2018.02.03)
- 予定してた新規募集は停止します(2018.02.08)
- あけましておめでとうございます(2018.01.15)
- 新規募集停止中です(2017.03.16)
- 夏の一区切り(2016.08.22)
Comments